2025.05.10
皆さんは仕事中やテレビを見ながら、子供の場合はゲームや宿題をしながら何かを食べ続けていることはありませんか?
ダラダラ食べを続けると歯にどのような影響を及ぼすか説明させていただきます!
食べ物を食べた後のお口の中では酸によって歯の成分が溶け出し(脱灰)、その後時間をかけて唾液が成分を歯に戻していきます(再石灰化)。
ダラダラ食べていると成分を戻す力が溶かす力を上回り、虫歯になりやすい環境を作ってしまいます
飴を舐めていたり、ジュースをチビチビ飲むなどずっーと甘いものがお口の中にあるとそれだけ歯が溶ける時間が増えるのです!
おやつは時間を決めて食べるようにしてくださいね!
もちろん食後の歯磨きも忘れずに
鹿児島市荒田の矯正歯科専門医院 こはる矯正歯科 川上
初回カウンセリング費用は無料ですので、
お気軽にご相談ください。
ご予約受付:
平日 10:00 ~ 19:00
土日 10:00 ~ 18:00