ナイトガードで歯を守る

2025.10.04

ナイトガードは歯に装着するマウスピースの一種で睡眠中の歯ぎしり、食いしばりから歯を守るために装着します。

歯ぎしりとは上下の歯を横や前後にギリギリと音を立てながら動かすこと(グラインディング)で、食いしばりは、上下の歯を強く噛みしめること(クレンチング)です。
歯ぎしりや食いしばりが続くと、歯が削れたり詰め物、被せ物が破損したり、歯ぐきや顎関節などにも影響を及ぼすことがあります。
睡眠中は無意識で顎が動くため起きている時も大きなダメージを与えます。その影響を防ぐためにナイトガードを装着します。
ナイトガードには歯の代わりに削れてくれたり、噛む力を分散させてくれる役割があるのです✨

ナイトガードは市販されているものもありますが、患者さんのお口に合ったものを作るため歯医者さんで作ることが大切です。ナイトガードを使うべき状態なのか、いつまで使ったほうが良いかなど、専門家でなければわかりません。
ナイトガードは歯医者さんで作ってもらうようにしましょう❕

鹿児島市荒田の矯正歯科専門医院 こはる矯正歯科 川上

初回カウンセリング費用は無料ですので、
お気軽にご相談ください。

099-814-7250

ご予約受付:

平日 10:00 ~ 19:00
土日 10:00 ~ 18:00

TOP