2019.06.22
前回はカウンセリングでお子様のお口の状態を説明し、また、矯正治療の必要性、開始時期、方法について簡単に説明しました。
今回は矯正専用レントゲン(セファロ)で撮影した画像と歯の模型を使って今後の治療計画を説明していきます。
↑治療前にレントゲン画像を用いてわかりやすく説明します。
今回の症例は特に下あごが小さいので、FKOという装置で下あごの成長を促し、バランスの良い骨格を目指します。
上の前歯(大人の歯)が生えてきていませんので、「生えてきてから装置を使った矯正治療を開始しましょう」と説明したところ保護者の方より「1年以上前に子供の歯が抜けてからずっと大人の歯が生えてきません」と相談されました。
このまま生えるのを待つこともできますが、保護者の希望もあり、歯の周りを切開し大人の歯を露出させることにしました。
これにより大人の歯が生えてきます。
今回は今後の治療計画を保護者とお子様に、画像や使用する器具の見本を使ってわかりやすく説明しました。
当院では患者様が納得されてから治療を開始します。矯正治療についてご不明な点があればいつでもお問い合わせください。
初回カウンセリング費用は無料ですので、
お気軽にご相談ください。
ご予約受付:
平日 10:00 ~ 19:00
土日 10:00 ~ 18:00