小学生の矯正治療 ①カウンセリング

2019.06.03

小学3年生の矯正治療記録です。
現在前歯が生え変わり、残りの乳歯もこれから生え変わる時期に矯正治療の相談に来院されました。

お口の中を見せていただくとお口(顎)が小さく大人の歯がきれいに並びそうにありません。

小学生の矯正治療としては歯を動かすのではなく、取り外し可能な装置で顎を広くして歯がきれいに生えるスペースを作る床矯正が一般的です。

保護者の方へ矯正治療方法について説明しました。また、本人も小学3年生で周りに矯正治療をしているお友達もいるとのことで、やる気満々です。

子供の矯正治療では、 レントゲン撮影、歯の型どりに加えて、取り外し可能な装置を使用することも多いため 、本人の協力・頑張りが必要です。今回は問題なく治療を進めることができそうです。

下の画像は保護者の方の許可をいただき掲載しています。
治療の経過につきましては、次回以降のブログで紹介します 。

小学生の保護者の方へ
歯が生え変わる前に矯正治療についての無料カウンセリングをおすすめします。

初回カウンセリング費用は無料ですので、
お気軽にご相談ください。

099-814-7250

ご予約受付:

平日 10:00 ~ 19:00
土日 10:00 ~ 18:00

TOP